【働く女性の一人暮らし】無添加、目的別に食事が選べるFIT FOOD HOME頼んでみた!【家事不要】

イチ押し!

更新日:2021/07/10

こんにちは!
まめ助(♀)です。

今回は前回の「ナッシュ」に続き、
「FIT FOOD HOME」を食べてみたので
感想をまとめてみたいと思います。

無添加の健康宅配食サービス【FIT FOOD HOME】

まめ助(♀)は一人暮らしです。
一人暮らしでお仕事をしていると、

✓仕事の日に料理を作る時間がない、
洗い物などの家事が面倒!

✓野菜や生鮮食品を無駄にしてしまうことが多い!


✓お弁当の配送を考えたけれど、

 受け取り可能な時間帯に家にいない!

など、


食事に関する不満や手間や
無駄が発生することがありませんか?

前回ナッシュを利用してみて、
更に調べてみると新たな検討できそうなサービスを発見しました!

一人暮らしの食事の悩みを解決できそうなサービス
それは無添加を強みにした「FIT FOOD HOME」です。

まめ助(♀)
まめ助(♀)

一人暮らし歴13年のまめ助(♀)が
真摯にレポートいたします!
この記事を読めば、
「FIT FOOD HOME」のメリットデメリットが分かります。

「FIT FOOD HOME」とは?

FIT FOOD HOMEは、
「目的・好みにフィットした食事を」をコンセプトに、
様々な目的や好みに寄り添った食事
ご家庭にお届けするフードブランドです。

「添加物不使用」であることにこだわり、
1食1食丁寧に手作りしたカラダに優しい
食事となっています。

そのため、安心して美味しくお召し上がり頂けます。

他のサービスと何が違うの?こだわりポイントは?

一般的な加工食品は、
製造の効率化やコストカットを目的とした
「食品添加物」を使用されているのが常識です。

しかし、食品添加物は利便性が高い反面、
栄養素をカラダの外に排出してしまうなど、
カラダにとっては不必要な成分であるとわれています。

FIT FOOD HOMEは、
添加物不使用であることにこだわり、
1食1食手間隙をかけて手作りし、
とことん“カラダ想いの食事”を作ることに特化しています。

つまり、低糖質・低塩分に加えて、「添加物不使用」
お弁当を手軽に食べることができるということです。

その為、一般的な食事サービスと比べると
コストは決して安いとは言えませんが、
そのこだわりのためのコストといえます。

目的別に選べるお弁当カテゴリー

FIT FOOD HOMEでは、

・至極のご褒美おかず「おかずプレートリッチ」

・カラダがよろこぶヘルシーおかず「おかずプレートヘルス」

・オールインワン健康食「ヘルスミール」

・おいしく健康的なダイエットを「ダイエットミール」

・腸活サポート食「キレイミール」

・ママのための栄養バランス食「ママミール」

といった目的別にお弁当の内容を選ぶことができます。

FIT FOOD HOMEのお値段は高いのか?

まめ助(♀)が今回頼んだメニューは
「キレイミール」のセット。

内容は、
栄養バランス、腸活、美肌対策に特化したセットです。

≪キレイミール≫
 5食セット:¥3,800円(税別) 送料:無料
10食セット:¥6,700円(税別) 送料:無料 5食セットX2

満足5食セット:¥6,300円(税別) 送料:無料

定期配送指定にすれば、
すべて10パーセントオフになります。

まめ助(♀)はキレイミールの5食セットを購入
送料無料なので合計¥4,104円(税込み)
割り返した、1食当たりの金額は820円(税込み)

低糖質、低塩分、無添加を考えると
この金額は、許容範囲かなぁ…と。

実際に低糖質、低塩分に特化したお弁当は
1,000円前後で売られていることも少なくありません。

この1食分の金額が高いのか、安いのかは
味と使い勝手のバランス次第だと思います。

それではさっそくレポートしてきましょう。

このような形で荷物が届きました。
ナッシュと比較すると、荷姿は小さな印象。

「FIT FOOD HOME」荷姿
「FIT FOOD HOME」荷姿ティッシュと比較

お弁当のサイズ感はこんな感じです。
本当に無添加!お弁当についている一括表示ラベルは
とてもシンプル!安心ですね!


温めてみました!
ナッシュを食べていたこともあり、
お弁当のサイズはナッシュと比べて小さな印象

あれ?これはやらかしたかも…
という考えがよぎりました。

嫌な予感のまま、
セットされている「みそ玉」と
お味噌汁の具材をお椀に入れてお湯をそそぎました。

買っていたトマトを切って、
今回のお昼はこんな感じ!

キレイミールAセット

≪キレイミールA≫
・みそ玉 ホタテとコーン
・スイートポテト トマト
・もち麦オートミール カレー

感想としては、
おいしくてびっくり!!!
お弁当のサイズを見たときはお腹がいっぱいになるか心配でしたが、
まったく問題ありませんでした。

理由はお味噌汁がしっかりとした味付けで、
飲みごたえがあったこと。


そして、オートミールの食感がしっかりあり、
噛み応えがありました。



しっかりかむことでお腹もふくれた気がします。

また、なんといってもスイートポテトが付いていること!



優しい甘さで、トマトの甘みも効いていました。
食後に必ず甘いものがほしくなる
まめ助(♀)にもぴったりでした。

追加した野菜のトマトがなければ、
物足りなかったのかもしれませんが、
まめ助(♀)的には満足の味と量で、
これならダイエットにも活用できそうです。

「FIT FOOD HOME」のホームページに行けば、
・原材料
・アレルギー
・商品の栄養成分

が詳しく書かれています。


安心して食べることが出来そうです!

また、インターネットでの口コミを調べると、
「FIT FOOD HOME」の商品の中で一番好き嫌いが分かれるのが
この「キレイミール」のセットのようでした。

理由は、
ご飯のかわりにオートミールが使用されているからです。

オートミールという性質上、パサパサ感があり、
オートミールをメインにもち麦が使用されているので
さらに「食感」が強く出るため、
苦手な方は苦手のようです。

まめ助(♀)はおいしく食べることが出来ましたが、
パサパサ感やザクザク感が苦手な方は
ほかのミールセットからお試しするといいかと思います。

キレイミールB 画像

キレイミールC 画像
キレイミールD 画像
キレイミールE 画像

まめ助(♀)
まめ助(♀)

なんででしょう?
どのお弁当もめちゃくちゃにおいしい。
食感による食べ応えもあって最高です。

なんたって食後のデザート付きなのがいい!

それぞれのセットの特徴

おかずプレートリッチ

お家で簡単!レストランの味付け!がコンセプト

・しっかりとした味付け
・もちろん無添加

最近発売された人気のセットです。
このおかずプレートリッチは
自分へのご褒美を想定したセットです。



メニューは以下の通り、
※セットごとに枠を変えています。

・照り焼きハンバーグ
・豚の角煮
・牛肉の野菜炒め
・トマトチーズチキンハンバーグ
・チキンのクリームソース煮込み

・回鍋肉(ホイコーロー)
・トマトチーズハンバーグ
・鯖の味噌煮
・鶏すき焼き
・スパイシーバーベキューチキン

こちらのセットはどちらも


¥6,700円 (税別)送料:無料

おかずプレートヘルス

おかずプレートヘルスのコンセプトは

・低カロリー
・低塩分
・生活習慣病予防

お値段はこんな感じ。

≪おかずプレートヘルス≫
低糖質 5食セット ¥3,350円(税別) 送料:無料
低糖質10食セット ¥5,800円(税別)送料:無料


減塩10食セット ¥6,700円(税別)送料:無料

低たんぱく、低カリウム10食セット ¥6,700円(税別)送料:無料


高たんぱく、低脂質10食セット ¥6,700円(税別)送料:無料

低糖質セット

1食で約300キロカロリー、糖質15g以下で設計

ごはん1膳(糖質約50g)と組み合わせても
厚生労働省の食事摂取基準を満たしています!

低糖質ダイエットでは脂質の割合が高くなりがちですが、
脂質を抑えて、タンパク質を20g以上摂れるようにしてあります。

まめ助(♀)
まめ助(♀)

低糖質セット」はこんな方におすすめ

・糖質の接種を控えめにしたい方
・血糖値が高めの方
・ダイエットを行いたい方

減塩セット

1食あたりの食塩相当量を1.5g以下で設計

化学調味料(うま味調味料)は一切使用せず、
カツオなどの素材からとった「天然だし」にこだわっています。

そのため、低塩分なのにおいしい食事になっています!

まめ助(♀)
まめ助(♀)

「減塩セット」は、こんな方におすすめ!

・塩分の摂取を控えたい方
・血圧が高めの方
・むくみやすい方
・ダイエットを行いたい方

低たんぱく、低カリウムセット

1食あたりのたんぱく質を15g以下、
カリウム量を500mg以下に設計

低たんぱくの食事にありがちな「おいしくない」「物足りない」
を出汁やソースで「おいしさ」と「ボリューム感」を意識しましたセット。

野菜にはもやし、キャベツ、玉ねぎなど
カリウムが比較的少ない野菜を中心に使用しています。

まめ助(♀)
まめ助(♀)

「低たんぱく、低カリウムセット」は、
こんな方におすすめ!

・たんぱく質を接種を控えめにしたい方
・カリウムの摂取を控えめにしたい方
・食事制限をしている方

高たんぱく、低脂質セット

1食でたんぱく質を約30g摂ることができるよう設計

また、たんぱく質の代謝に不可欠なビタミンB群やミネラル、
腸内環境を整える食物繊維も豊富に含まれるようになっています。

まめ助(♀)
まめ助(♀)

「高たんぱく、低脂質セット」は
こんな方におすすめ!

・たんぱく質の摂取を積極的にしたい方
・脂質の摂取を控えめにしたい方
・妊婦さんなど、たんぱく質が必要な方
・筋肉を維持したい方

ヘルスミール

ヘルスミールのコンセプトは

・栄養バランス
・生活習慣病予防
・低糖質、低塩分

ヘルスミール300  5食 ¥3,300円(税別)送料:無料
ヘルスミール300 10食 ¥5,700円(税別)送料:無料

ヘルスミール400  5食 ¥4,600円(税別)送料:無料

ヘルスミール500  5食 ¥4,800円(税別)送料:無料

お値段はこんな感じ。

「ヘルスミール」は
動物性、植物性のたんぱく質をバランスよく配合!
野菜と海藻たっぷりでビタミン、ミネラルをチャージできます。
主食のごはんにもち麦や玄米、十穀米などの全粒穀物を使用しており、
塩分控えめに設計されています。

まめ助(♀)
まめ助(♀)

そして、なんといっても素晴らしいのは、
自分でカロリー計算をしなくても良いところ!

「ヘルスミール300」カロリーを約300キロカロリーで設計
「ヘルスミール400」カロリーを約400キロカロリーで設計
「ヘルスミール500」カロリーを約500キロカロリーで設計

自分の普段の運動量や食事の置き換えに選択できます!

ダイエットミール

ダイエットミールのコンセプトは

・燃焼効果アップ
・低カロリー
・高たんぱく、低糖質

お値段はこんな感じ。

ダイエットミール300  5食 ¥3,350円(税別)送料:無料
ダイエットミール300 10食 ¥5,800円(税別)送料:無料

ダイエットミール400  5食 ¥5,800円(税別)送料:無料

ダイエットミール500  5食 ¥5,800円(税別)送料:無料

「ダイエットミール」に共通しているのは
「ダール」という豆をごはんの代わりに主食にしていること。

栄養価が高いのに、
糖質は白米の40パーセントオフという素晴らしい食材です。

「ダイエットミール」もそれぞれのカロリーが設定されています。
自分でのカロリー計算はまったく不要!

「ダイエットミール300」カロリーを約300キロカロリーで設計
「ダイエットミール400」カロリーを約400キロカロリーで設計
「ダイエットミール500」カロリーを約500キロカロリーで設計

まめ助(♀)
まめ助(♀)

中でも、
まめ助(♀)のおすすめはダイエットミール400!
なんと!女性に嬉しい!
ディップサラダが付いてきます。

これならカロリーを気にせず、満腹感も得られそうです!

キレイミール

キレイミールのコンセプトは、

・栄養バランス
・腸活
・美肌対策
・シンバイオティクス

お値段はこんな感じ。

キレイミールライト 5食 3,800円(税別)送料:無料
キレイミールライト 10食 6,700円(税別)送料:無料

キレイミールコンプリート 5食6,300円(税別)送料:無料

「キレイミール」は腸活に特化したセット
・セットにお味噌汁の素が付く
・甘酒入りスイートポテトが付く
・もち麦オートミールサラダがメイン

シンバイオティクスとは?
乳酸菌などの良い菌とお腹に良い菌のエサとなる
食物繊維やオリゴ糖などを一緒に摂る方法。

「FIT FOOD HOME」の商品の中で一番好き嫌いが分かれるのが
この「キレイミール」のセット。

理由は、ご飯のかわりにオートミールが使用されているからです。

オートミールという性質上、パサパサ感があり、
オートミールをメインにもち麦が使用されているので
さらに「食感」が強く出るため、
苦手な方は苦手のようです。

まめ助(♀)はたいへんおいしくいただけました!
噛み応えもあるので、小さいながらも満腹感もありました。

ママミール

ママミールのコンセプトは、

・エイジングケア
・鉄分・葉酸たっぷり
・妊活中、妊婦さん

お値段はこんな感じ。

ママミール 5食 ¥5,800円(税別)送料:無料

一日に必要な栄養素の三分の一をバランスよく摂取できる
高い抗酸化力でエイジングケアにも期待ができる

市販のお弁当と比べて、こんなにも抗酸化力があります!
また、女性にとって1日に必要な栄養素も
しっかりと取れます!

FIT FOOD HOMEをお得に利用するために


全てのセットは定期購入
10パーセントオフで利用できます。

支払い方法は?


支払い方法はクレジットカードのみ、

・VISA
・ Mastercard
・ JCB
・ AMERICAN EXPRESS
・ DinersClub
・ DISCOVER NETWORK

が使用できます。

FIT FOOD HOMEの送料は?


北海道と沖縄以外は送料無料

北海道は別途550円(税込み)
沖縄は別途1,100円(税込み)
が必要です。


※2021年7月現在

頼んでから、いつ届くのか?


商品の発送は一律で金曜日。

到着希望は土曜日、日曜日、月曜日から選べます。
エリアによっては日曜日、月曜日、火曜日から選ぶ必要があります。

賞味期限は


賞味期限は届いてから半年~一年程度です。
お弁当に貼り付けてある、
裏面の底ラベルで確認ください。

アレルギー物質表示はある?


「FIT FOOD HOME」の商品ページで確認できます。
商品販売ページの金額の下にある
「このセットのアレルギー表示」ボタンから確認ください。

「FIT FOOD HOME」のメリット

✓生活スタイルに合わせてセットを選べる

✓無添加なので誰でも安心して食べることができる


✓定期購入がお得


✓調理、片付けの手間がいらない


✓入会金や年会費が不要

生活スタイルに合わせてセットが選べる

これまでご紹介してきた通り、
自分の生活スタイルに合わせて
様々な目的に合わせたセットを選ぶことができます。

無添加なので誰でも安心して食べることができる

昔から使用されている自然由来なものを除き、
「FIT FOOD HOME」は無添加です。
どんな人でも安心して食べることができます!

定期購入がお得


定期購入をすると10パーセントオフで利用可能です。
また、不要な週はスキップ可能です。

調理、片付けの手間がいらない


食べる前にレンジで温めて、
食べ終えたらそのまま容器を捨てるだけ。
その他の手間は不要です。

※キレイミールだけは、お味噌汁のお椀の洗い物が必要です。

入会金や年会費は不要


「FIT FOOD HOME」は入会金や年会費は必要ありません。
解約金も発生しません。

「FIT FOOD HOME」のデメリット

✓注文から届くまでに時間がかかる

✓おいしく食べるには自然解凍。時間がかかります。

注文から届くまでに時間がかかる


水曜日締め切り、金曜日発送が決まっており
一度水曜日を逃すと、次の水曜日まで商品が利用できない。

おいしく食べるには自然解凍。時間がかかる。


おいしく食べるには24時間の自然解凍が推奨されています。
解凍していて、急に出かける用事が出来たりと
予定がずれて、食べるタイミングがなくなることもありますよね?
そうした調整はややめんどくさいです。

しかし、最初から電子レンジで温めることも可能!
まめ助(♀)的にはそこまで味は落ちないので、
食べる直前に電話レンジで温めても問題はないと思います。

「FIT FOOD HOME」のおいしい食べ方

「FIT FOOD HOME」をおすすめできない人

✓自宅に電子レンジがない方

✓濃い味付けが好きな方 

 (おかずプレートリッチなら対応可能)

✓栄養価より価格優先な方

自宅に電子レンジがない方

ご自宅に電子レンジがない場合、
温かい状態で食べることができません。

濃い味付けが好きな方

現在はおかずプレートリッチが発売されたため、
濃い味付けのお好きな方にも対応しております。
が、無添加のおいしい食事であればお店でも食べることができます。

そのため、やはり目的別の食事のセットがおすすめです!

栄養価より価格優先な方

「FIT FOOD HOME」は無添加で目的別にセットが設計されています。


簡単に低糖質、低塩分な食事を食べることができます。
また、簡単にカロリー計算も可能です。


そのため、スーパーなどで販売されているお弁当よりは
お値段は割高と言えるでしょう。

栄養価よりも、値段を気にする人にはおすすめできません。

まとめ

いかがだったでしょうか。

個人的に気になっていた「味」に関しては、
まったく気にならなかったです。

どのお弁当も本当においしくいただけました。

また、到着した時によぎった、
量が足りないかもという心配も
結果的には気になりませんでした。

今後は他のセットも頼んでみたいと思います。

参考になれば幸いです。
それでは!

まめ助(♀)は以前、
宅食サービスのナッシュもレビューしています。
よろしければ、こちらもぜひ

コメント

タイトルとURLをコピーしました